コメンテータ
ランキング
HELP

ローレンス・ベネットの映画ファンのコメント

ダーク・プレイス(2015/英=仏=米) サード・パーソン(2013/米=英=独=ベルギー) ランナウェイ 逃亡者(2012/米) スリーデイズ(2010/米) 告発のとき(2007/米) スティーブン・キング 痩せゆく男(1996/米) サイバー・コンパニオン(1994/米) シンシア・ギブの モダン・ガールズ(1986/米) アーティスト(2011/仏) フリーダム・ライターズ(2007/米=独) ワン・ミス・コール(2008/日=米=独) クラッシュ(2005/米=独) トレイター 大国の敵(2008/米)が好きな人ファンを表示する

フリーダム・ライターズ(2007/米=独)************

★5実話ってとこが凄い。極論だけど「更生」なんて絶対に無理だから死刑撤廃は時期尚早という人はこの作品を観るといい。人が人を立ち直らせるには、たゆまぬ努力と共感と文字が必要だということが良くわかる。悩んだら書く。何か書く。悩みが、心が、きっと整理されていくんだろうな。。。 (IN4MATION)[投票(1)]
★5「友達が殺されたことのある人」のシーンで、絶句。これがアフリカの都市ではなく先進国アメリカの現実なのだから驚く。そんな中で彼らは一日一日を生きているのだ。生きるということの意味をもう一度考えてみたい。 (KEI)[投票]
★4人種がほぼ統一されている日本人には理解しがたい、「人種のせいで命が脅やかされる極限の生活」を突き付けると同時に、命の重さや伝える事についても真正面から突き付けられる。 85/100 (たろ)[投票]
★4こういった内容はむこうの専売特許だと思っていたが、日本でも同様の作品が作られることも遠くはなさそうだ。ただし人種、貧困など彼らには逃れられない社会構造がある。日本のそれと同一視するのは憚られる。 (ガリガリ博士)[投票]
★4とりあえず・・・ [review] (あちこ)[投票]