中村光の映画ファンのコメント
聖☆おにいさん THE MOVIE〜ホーリーメンVS悪魔軍団〜(2024/日) 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE(2011/日) 聖☆おにいさん 第II紀(2019/日) 聖☆おにいさん(2013/日) 聖☆おにいさん 第III紀(2020/日) 聖☆おにいさん(2018/日)が好きな人 | ファンを表示する |
歌麿・夢と知りせば(1977/日) |
とても凝った照明に見入ってしまったし、エロシーンも上出来。しかしながら、実話に基づいた映画だと勝手に思っていたので、ちょっと肩すかしだったのと、江戸時代が舞台なのに妙に左寄りの思想やセリフにしらけた。テーマ曲は古今東西あらゆる映画音楽の中でも特別好きなもので、音楽に☆ふたつ。 [review] (サイモン64) | [投票] | |
曲者揃いの役者の面構えの選択に於ける一貫した趣味性も凝りまくりの照明と撮影も実相寺演出は完全な統一感を保っているのだが、エロスの追求という明確な主題を提示してしまっては底の浅さが露見する。爛熟文化の光と影を描くには華が無く影が濃すぎる。 (けにろん) | [投票] | |
何十回目かの鑑賞。粋である。照明を四角で切ったり暖簾をスタッフロールに使ったりとひたすら凝っている。つまりは「様式美を意識した様式美」。岸田森にはこの作品で惚れた。切なさと無常観を備えた終盤は絶品。劇場鑑賞時、山城新伍が登場しただけで観客から笑いが起きたのは苦笑したが。 [review] (tkcrows) | [投票(1)] |