★3 | ルービックキューブ楽しむつもりでいたのに、蓋を開けたらジグソーパズルだった、みたいな。意外と一直線。パッパッパッとパーツはめ込んでハイ全体像出来上がり。 [review] (はしぼそがらす) | [投票(3)] |
★4 | 全ての人が絶妙に交差してひとつの物語に関わり繋がっている。ただ、状況と結果は明確にされるが、動機や原因に関してはおざなりな本物語を手離しでは評価できない。観た後にモヤること必至。 [review] (IN4MATION) | [投票] |
★3 | アナが可愛い。 (黒魔羅) | [投票(1)] |
★4 | 後半に行くに従い畳み掛けのスピードが増し、見事な群像劇となる。この事件の一連が短時間に起きたことだとわかるとき、一種のカタルシスも味わえる。余計なことを一切行わず、それぞれの関係性の希薄さもほどほど。まさに映画としての凝縮した展開を楽しめた。 (tkcrows) | [投票(2)] |
★4 | もっとミステリーぽいのを想像してたが面白い。気合いの入ったカーチェイスシーンは見ごたえがある。 (赤い戦車) | [投票] |
★5 | まさにハリウッド版『羅生門』。今時のハリウッド事情を考えれば見る前から期待して大当たりというのはある意味珍しい。70mmのTOHOシネマズ二条にて観賞(70mmの迫力は凄い)。前評判通りの面白さ。TVシリーズ「24」の映画版という感じもしないでもない。ブッシュ批判な映画というのも当たりだし(だからこそ圧力がかかって配給力が弱い)。 [review] (HILO) | [投票(1)] |