ネナド・ガジン・コーチェの映画ファンのコメント
SUPER8(2001/独=伊)が好きな人 | ファンを表示する |
ダージリン急行(2007/米) |
人生という旅は旅程表通りにはいかない。だから、寄り道することになっても途中下車しても気にしない。過去の荷物が重かったら投げ捨ててしまえばいい。同じ列車に乗るもの同士、一蓮托生なのだから。[シネカノン有楽町1丁目/SRD] (Yasu) | [投票] | |
発車してしまった電車に飛び乗ろうと走るビル・マーレイ、しかし走れどもなかなか電車に追いつけず、 [review] (グラント・リー・バッファロー) | [投票(3)] | |
ビル・マーレイ・・・。 (バーンズ) | [投票] | |
もちろん本編も楽しかったが、なにより衝撃の短編『ホテル・シュヴァリエ』 [review] (プロキオン14) | [投票(1)] | |
当然のごとく傑作。魔法のような瞬間がいくつもある。飛び抜けたデザイン感覚とアメリカ映画界屈指の演出力を持つアンダーソンだが、それ以上に貴重なのは「アクション」の奇跡を探求しつづけるその姿勢だ。アクション映画こそが「映画」である、その力強い宣言に私は涙する。 [review] (3819695) | [投票(5)] | |
『ライフ・アクアティック』 に引き続きさすが ウェス・アンダーソン 監督、衣装に小物、色彩に音楽に抜け目なくこだわってる上、私の好みど真ん中♪だけどおしいかな、脱力系過ぎて退屈。他人から見たら意味不明なやりとりは家族の中で確かに存在するけどねえ… (リア) | [投票(1)] | |
オープニングとエンディングが最高。そして劇中何度となく使用されるズームインがダサかっこよくて好きだった。 [review] (づん) | [投票(2)] |