コメンテータ
ランキング
HELP

アダム・ギエラッシュの映画ファンのコメント

サスペリア・テルザ 最後の魔女(2007/伊=米) レプティリア(2000/米) エネミー・フォース 限界空域(2001/米) 遺体安置室 死霊のめざめ(2005/米) ツールボックス・マーダー(2003/米) ディレイルド 暴走超特急(2002/米) スパイダーズ(2000/米)が好きな人ファンを表示する

P2(2007/米)************

★4こんなに明るい画面のホラーサスペンスも珍しい。しかもちゃんと怖いしグロい。しっかし、とんだクリスマスだったね、アンジェラ。白いドレスがいつはだけるか期待してたけど、残念だ。とっても残念だ。 [review] (IN4MATION)[投票(1)]
★3自分もエルヴィス・プレスリー聴くときはあんな感じ。みんなもそうだろ? (黒魔羅)[投票]
★4地下駐車場という限定された舞台の中で出来ることを殆どやり尽くしている。序盤、犯人との長めの対話では途中で人物にちょっとした動きをつけることで退屈を回避し、フォークを使ったサスペンス演出にも感心。その後もエレベーターでの水攻めなど数多い素敵アイデアやマクガフィン、人物の行動のみを描く様で勢いを持続させ、悪と対峙する車でのチキンレースに到っては思わず唸る。そしてスプリンクラーによる祝福の雨。実に見事。 [review] (赤い戦車)[投票(1)]
★3新味ないプロットの、バカがつくほどの直球勝負映画。それなりの見せ場は盛り込んでいるし、近年流行りのグロ描写もきちんとあります。そして何よりヒロインの巨乳(下品でスイマセン)、これでかなり救われています。 (takamari)[投票]
★4製作者の犯人への愛着があるのか、ショッキングよりもシチュエーション先行で面白い。いわば血生臭い逃避行か。理不尽な犯行を含めて作風は古典的だし、凡作と言わせない力強さがある。とにかく、真っ白なドレスが汚れると釘付けなわけで…… [review] (ナッシュ13)[投票(2)]
★4少ない登場人物と、短尺ながらも、充分に怖さを堪能することが出来ました。まぁアラはあるけど、満足できました。(「少年ジャンプ」に同名の漫画があり、結構好きだったから、そのイメージの落差に苦笑い) [review] (プロキオン14)[投票(1)]