勝手にしやがれの映画ファンのコメント
たみおのしあわせ(2007/日)が好きな人 | ファンを表示する |
TOKYO!(2008/仏=日=韓国=独) |
お前らひとの国に来てなにしてくれるんだ!面白かったけど。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票(3)] | |
ミシェル・ゴンドリー作品とレオス・カラックス作品は、私には感性が若すぎました。ポン・ジュノ作品のみ世代を選ばない面白さが感じられました。 [review] (ロープブレーク) | [投票] | |
この種のオムニバスでは約束事に囚われぬ者が勝つのがならいで、要するに才能の差をまざまざと見せつけてカラックスの圧勝。「東京」の固有性などまるで無視。「主演は日本人で」との暗黙の縛りもあっさり放棄(で、引っ張ってきたのがこともあろうかドゥニ・ラヴァン!)。ややもするとこれはカラックスの最高作。 [review] (3819695) | [投票(3)] | |
こういう映画もっと作ってほしい。そして今作品、私にとっての贅沢は加瀬亮・香川照之・蒼井優をひとつの映画で堪能できたこと。もちろん、外から見たトーキョーを見るってことももちろん面白かった。ただ、2話目は別。好みの問題ですが。 (あちこ) | [投票] | |
東京という街は世界から見て良くも悪くも個性が無くて逆に不思議な都市なんだろうなというのが見てとれましたね。 [review] (TM(H19.1加入)) | [投票] |