サラ・Y・メイソンの映画ファンのコメント
ステラ・ダラス(1937/米) ゴールデン・ボーイ(1939/米) 若草物語(1949/米) 若草物語(1933/米)が好きな人 | ファンを表示する |
ドイツ零年(1948/伊=独) |
あの延々と続く彷徨は日本においてならば「道行き」という演技になるだろう。一人であって一人ではない、亡き父との最後の散歩。しかし、ロッセリーニは、虫眼鏡で昆虫を覗いているかのような対象への距離感でこの道行きを描く。情緒に溺れぬ即物性がかえって強烈な主張となる。 (ジェリー) | [投票(1)] | |
傑作。元教師の気持ち悪さ。さらに彼が閣下と呼ぶ男の薄気味悪さ。閣下とはいったい何なのだろう。 [review] (ゑぎ) | [投票(10)] | |
病床のオヤジに気合いを注入されて、真面目に働こうと目覚める兄ちゃんはカッコよかったな。冷徹な演出でも、熱いハートは伝わるもんだよ。 (黒魔羅) | [投票] |