★3 | 三男の大塚智哉がめちゃ可愛い。と思うのは私の個人的嗜好のためではなく、演出家が彼を可愛く撮ろうと心を砕いているからだ。それは光と風を操作した冒頭の顔面アップひとつを見ても明白だろう。女物の浴衣で少年と花火をするシーンの倒錯性、そこでの「俺の悩みを増やすなよー」という次男のぼやきもよい。 [review] (3819695) | [投票(2)] |
★3 | 「ハムレット」と題しながらも、人生の葛藤を徒にハムレット的に深刻化することを避け、「悲劇」の「面白さ」に淫しない抑制には好感を抱いたが、反面、登場人物たちの葛藤を作り手側が充分に受けとめることまでをも回避しているような印象も。 [review] (煽尼采) | [投票] |
★4 | そういや死の棘コンビだなぁと思って観たら、なんとのほほんとしてることか。そして別にヤンキー好きではないが、なぜか次男ばかりを目で追ってしまう。次男に4点あげたいくらいお気に入り。 (あちこ) | [投票] |
★4 | すべてが明確になり原因と結果の辻褄が合うことになどに実は大した意味はなく、今、目の前で起こっていることに対してせい一杯、懸命に向き合っていれば自ずと結果はついてくるという、頭でっかちをあざ笑うような、あっけらかんとした生活感の体現が心地よい。 [review] (ぽんしゅう) | [投票(1)] |