秋川リサの映画ファンのコメント
逃がれの街(1983/日) オン・ザ・ロード(1982/日) 探偵物語(1983/日) ウィークエンド・シャッフル(1982/日) さびしんぼう(1985/日) 洗礼(1996/日)が好きな人 | ファンを表示する |
プーサン(1953/日) |
越路吹雪を美人だと言いはる時点で、すでにアバンギャルド。戦後の混乱と復興の上昇機運が絡み合う社会の歪みがそのまま、笑っているのか苦しいのだか分らない表情となって伊藤雄之助の顔面に貼り付いるようだ。時代に身をゆだね流される悲しき可笑しさ。 (ぽんしゅう) | [投票(1)] | |
主人公が下宿している家の親子(三好栄子と越路吹雪)がいいなあ。 (ユージ) | [投票] | |
アクの強い周辺人物達と本来コントラストを形成すべきな流されっぱなしでうだつのあがらない主人公が伊藤雄之助である為に息苦しいまでに重い。清々しさの一片も無い物語は画期的とは思うが余りにゴチャゴチャしており崑流編集のメリハリも未だない。 (けにろん) | [投票] | |
『億万長者』と並ぶ市川崑時局コメディの大傑作。後年右寄りと見做された彼をして時代が語らせた血のメーデー事件と警察予備隊発足、軍需産業のブラックユーモアで「朝鮮特需」の倒錯を的確に記録している。★6級。 [review] (寒山拾得) | [投票(1)] |