辻香緒里の映画ファンのコメント
Helpless(1996/日) 鍵(1997/日) サッド ヴァケイション(2007/日) とらばいゆ(2001/日) avec mon mari/アベックモンマリ(1998/日)が好きな人 | ファンを表示する |
ボーイズ・オン・ザ・ラン(2010/日) |
敗北の美学などという言い訳の亜流がまかり通るのは、それだけ世の中に敗者が溢れている証拠だろう。誰が田西(峯田)を笑えるのだ。学業や仕事であれ、異性選びであれ、多かれ少なかれ競争であり、その結果は限られた勝者しか生まない。当然、我々は敗北の経験者なのだ。 (ぽんしゅう) | [投票(1)] | |
技術は関係ない、エモーショナルであるかどうかが問題だ! (Soul Driver) | [投票(1)] | |
ようく観察すれば主人公の「ラン」は、逃げることと闘うこと、本能と見栄とが混在し混乱し、一義的でない。それは彼の「ラン」の只中に視点を置いた為であるだろうし、人生そのものもそうした割り切れなさを大抵、いつも抱えているからだとも思える。 [review] (煽尼采) | [投票(2)] |