コメンテータ
ランキング
HELP

エリザベス・シェパードの映画ファンのコメント

チャイルド・コレクター(2000/カナダ=米) オーメン2/ダミアン(1978/米) 黒猫の棲む館(1964/米)が好きな人ファンを表示する

仁義なき戦い(1973/日)************

★51980年頃、学校を休んで平日の朝から広島東映の5部作連映を見に行った。ヤクザしか見に来てなかった。「当事者に囲まれて見ている」という臨場感にクラクラした。 (ニュー人生ゲーム)[投票(24)]
★4かつての任侠はドスを呑んでいたが、この極道は弾を呑んでいる。クロサワからマカロニ、マカロニからの系譜。 (uyo)[投票]
★5「日本人による日本人のための映画だ!」そう呼べる作品だと純粋に思えた。 (かっきー)[投票]
★4すごいです、みなさん地かと思えるほどなりきってました。それにしてもけっこうお人よしの人が多いんですね。 (KADAGIO)[投票]
★5学生時代、いくらなんでも金子信雄のような奴はいないと思っていた。社会に出たらいるはいるは、両手の指では足りない!この山守のキャラクターこそが笠原和夫が言う、大きな暴力の後にはびこった新たな暴力、すなわち戦後社会のこずるい権力の象徴なのだ。 (ぽんしゅう)[投票(3)]
★5縁側。サザエさんにでも出てくるような平和な「日常」の舞台。そこで行われる指詰めという「非日常」としての暴力。ここに、バイオレンス映画としての発想の凄みを感じる。 (ガブリエルアン・カットグラ)[投票(2)]