墨東綺譚(1992/日)ファンのコメント
墨東綺譚(1992/日)が好きな人 | ファンを表示する |
股旅(1973/日) |
秋の野を枯れ葉のように風に転がされてゆく男たちの、紙屑のような生。寒々しい風は吹き抜けてゆき、後にはなにも残らない。 [review] (水那岐) | [投票(4)] | |
こういう切り口で作られたら、いつ観ても楽しめる映画になるんだなぁ。 殺陣がカッコ悪くてリアル。若者が虚勢を張るのはいつだって、痛いし怖いもんなんですよね。 (PINHOLE) | [投票(1)] | |
未熟ながら個々の意思で生きようとする若き渡世人たち。そこには群でしか行動できない者への、市川&谷川からの痛烈な批判がある。 (ぽんしゅう) | [投票] | |
はい、その当時のヒッピー(笑)ですが、あの情けないラストにはチョー感動しました。なんせ70年の三島由紀夫の自決を引き金に、「死に様」なんて言葉まで流行った時代でしたから。啖呵切るところなんて大笑いさせてもらったものです。 (まご) | [投票(1)] |