コメンテータ
ランキング
HELP

大崎洋の映画ファンのコメント

ヒーローショー(2010/日) さらば愛しの大統領(2010/日)が好きな人ファンを表示する

ライク・サムワン・イン・ラブ(2012/日=仏)************

★5互いの言葉が頭上を素通りするディスコミュニケーションの時代と都市に於いて、その事にさえ無自覚な人々を撃つでもないキアロスタミの虚無や諦念さえ今更な冷えた世界への認識力。これは「絆」とかほざく空疎な自己逃避を止めて向き合うべき現実の提示。 (けにろん)[投票(7)]
★5見えないものが饒舌に語りかけてくる根源的な映画力に溢れた傑作。途切れることのない緊張のなか、欲望の細い糸で結ばれたような出会いの陰に、女の空疎と老人の思い上がりと男のエゴが浮かび上がる。なんという寂寥感。容赦のない冷徹な人間監察眼が恐ろしい。 [review] (ぽんしゅう)[投票(6)]
★5完全に恐怖映画である。会話において話者同士が同一フレーム内に映ることがほとんど無い。あったとしても罵り合いや誰かかが一方的に喋っているだけであり、会話は成立していない。こうしたディスコミュニケーション劇としての徹底ぷりに驚かされる。登場人物は空間的にも時間的にも文字通り他者と「断絶」しているのだ。 [review] (赤い戦車)[投票(4)]
★4アウトレイジ ビヨンド』と比較して鑑賞すると興味深い。方や観客は説明しないとストーリーを理解しないという前提、もう一方は観客の想像力を信用してオフスクリーンを駆使する前提。その結果としての加瀬亮の印象の違い。劇場で観るべき作品である。 (Master)[投票]