廣原暁の映画ファンのコメント
ポンチョに夜明けの風はらませて(2017/日)が好きな人 | ファンを表示する |
汚れなき祈り(2012/ルーマニア=仏=ベルギー) |
透徹したリアリズムで描かれる現代の愚行。そこには裁かれるべき悪意とともに「愛おしい」擁護されるべき共通意識も介することはない。悪魔祓いもまた現代社会の構造と連動する人間社会の歪みと見做されるために、クリスティアン・ムンジウも批判や無闇な肩入れもできないのだ。『エクソシスト』のアナクロニズムにならば、如何様にも人は賛意や罵言を操れるものを。 (水那岐) | [投票(1)] | |
修道院とは、信仰のない者は救わない場所、来てはいけない場所、出て行ってほしい場所だということが徐々に判明してくる。私にはそれがショックだった(含『尼僧ヨアンナ』『エクソシスト』のネタバレ)。 [review] (寒山拾得) | [投票(2)] | |
我々日本人には修道院での悪魔憑き事件なんか知るべくもないが、何とまあ不幸な事件であることよ、と簡単に一言では片付けられないからこの映画は生まれたのだろうが、それにしても2時間半の長尺、確かにラストまでの切迫感・臨場感は見事の一言。 [review] (セント) | [投票(3)] |