キアラ・カセッリの映画ファンのコメント
愛のめぐりあい(1995/独=仏=伊) あの夏の子供たち(2009/仏) 魚のスープ(1992/仏=伊) ミスター・ノーバディ(2009/仏=独=ベルギー=カナダ) 夜ごとの夢 イタリア幻想譚(1991/仏=伊=ベルギー) スリープレス(2001/伊) マイ・プライベート・アイダホ(1991/米) リプリーズ・ゲーム(2002/伊=英=米)が好きな人 | ファンを表示する |
イノセント・ガーデン(2013/米) |
垢抜けぬミアが本性を現し血の因果律の頚木を断ち切り乗り越える。何か新たなサーガの序章であるかのような奥行きが俄かに立ち昇る終盤に射られた。チャヌク演出には乾いた西洋的合理と淡い幻燈のような東洋の幽玄が共存。随所でカッコよさに痺れる。 (けにろん) | [投票(1)] | |
繊細な映像と音響の絶え間ない緊張感が2時間続くことの驚き、そしてその至福の持続、、。 [review] (セント) | [投票] | |
お人形さんのような白人の美男美女を得て、パク・チャヌクの偏った美意識がより洗練されたフォルムをまとって開陳される。『疑惑の影』との比較は別にしてもサスペンス演出には難もあるが、「メインキャストの過半数が変態」という非-感情移入型の作劇を貫いて、ともかくも緊張感の維持に成功している。 (3819695) | [投票(1)] |