★4 | 内容とは別に、すごく気になったのが「字幕が見にくい」。字体が「明朝体」なのはいいけど、細くて、バランスも悪くて、特に漢字が、「怪しい輸入製品の取説」みたい。『47RONIN』もだったけど、戸田さん、どうした? [review] (プロキオン14) | [投票] |
★5 | アメリカという国家は圧倒的な国力でもって国民の安全を守ってくれるんだなというプロパガンダを感じないでもないが、危機対応の様々な手順や冷酷なシステムには単純に感心した。哀れを感じさせながらも、ウエットに流れない演出も非常に良いと思う。 (サイモン64) | [投票(1)] |
★4 | フィリップスの"普通の人"感を上手く表現した演技・演出が見事。海賊たちの背景もさりげなく説明し、終始フラットな視点が貫かれているのがいい。手に汗握る2時間弱。 [review] (パピヨン) | [投票(3)] |
★4 | 近ごろは、“実話にもとづいている”からと言って安心できない映画もあるだけに、常に不吉な感じがまとわりついていました。 [review] (G31) | [投票] |
★4 | あんしんのハンクスじるし。ラストまで爽快に駆け抜けます! [review] (ひゅうちゃん) | [投票] |