大泉隆二の映画ファンのコメント
恋狂い(1971/日) 恋の狩人 ラブ・ハンター(1972/日) 花弁のしずく(1972/日) 団地妻 しのび逢い(1972/日) 団地妻 昼下りの情事(1971/日)が好きな人 | ファンを表示する |
女っ気なし(2011/仏) |
なさけない男女のなさけないバカンスを描いてリアル。 [review] (寒山拾得) | [投票] | |
たれ流される母ロール・カラミーの「女っぷり」と、娘コンスタンス・ルソーの大人びた達観に侵食される〈ろくでなし〉男ヴァンサン・マケーニュの「とうの立った純情」に悲哀が滲む。後に残るのは「何も残らなかった夏」という茫漠たる記憶だろう。 (ぽんしゅう) | [投票(1)] | |
そんな上手いこと行く訳ねえよがあるのがバカンスだということを来りて去りゆく母娘の寓意性に仮託し納得させる終盤の神話性。覚束ない手つきの硬直が解れる訳でもなく一度限りの悲哀を漂わす。折に触れ海辺でトンボみたいのを引きずる風情が良いアクセント。 (けにろん) | [投票] | |
女二人のカットから始まる。母パトリシアと娘ジュリエット。主人公シルヴァンは本作では貸し家を管理している。母娘はヴァカンスだけの客。この3人の主要登場人物達の、登場カットのそっけなさがいい。しかし、全編に亘って、実に丁寧な、情愛にあふれた演出なのだ。 [review] (ゑぎ) | [投票(1)] |