コメンテータ
ランキング
HELP

細井俊介の映画ファンのコメント

舞妓はレディ(2014/日) 幼獣マメシバ(2009/日) 殺すな(2021/日) 棚の隅(2006/日)が好きな人ファンを表示する

あん(2015/日=仏=独)************

★4「店長さん、そんな事気にする必要はないよ」なんてセリフを言わせれば、樹木は当代随一ではないか。その圧倒的な存在感の為、店長さん(永瀬:力演で決して悪くはなかった)もかすんでしまったほどだ。樹木の代表作の1本になるだろう。 (KEI)[投票(1)]
★5何も声高に述べることをしない映画だ。物語を想像することだけでなく、他者の人生を想像し思いやることも含めて、観客の想像力に信頼を寄せてつくられた映画だと思う。 [review] (シーチキン)[投票(1)]
★4ドン詰まりの男と行き場ない女子高生のゆっくり死んでゆく如き日常をそれでも慈しむかのようなカメラ使いが良い。そして再生リアクターとしての樹木の苛烈な一生も呑んで溜める佇まい。水野の使い捨ても許せる包容力だが永瀬の2度泣きが致命的。 (けにろん)[投票(2)]
★3お話にならないくらい甘々の泣かせ話だが、あくまでナチュラルさを貫く会話術がそれを気にさせない程度に救っている。樹木希林は老いたる不思議娘を軽やかに、病歴をもつだけの普通の婆さんとして演じているし、内田伽羅もさることながら、モブでしかない女子中学生たちのさえずる小鳥のような演技も見事なものだ。難病映画の役者、かくあるべし。(追加)7月29日レビュー追加。 [review] (水那岐)[投票(2)]