コメンテータ
ランキング
HELP

アンドレイ・ズビャギンツェフの映画ファンのコメント

父、帰る(2003/露) エレナの惑い(2011/露) ラブレス(2017/露=仏=独=ベルギー) 裁かれるは善人のみ(2014/露)が好きな人ファンを表示する

裁かれるは善人のみ(2014/露)************

★4あゝこれも凄い映画。この厳しさは極めて私の好みです。しかし、本作はクジラの映画ですね。ちょっと、あのクジラのカットが余りにも際立ち過ぎていて、全編に溢れる息詰まる緊張感が薄まって感じられてしまう弊があるぐらいだと思います。 [review] (ゑぎ)[投票(3)]
★4暗いトーンと寒々とした北の自然に圧倒される救いのなさ。権力に押つぶされるコーリャの家族に少しの光もなく後味は悪い。しかもカメラが見据える現実、特にラストシーンは胸に迫る。 (jollyjoker)[投票(1)]
★5利権亡者の首長と斗う個人という王道的体裁が家庭の崩壊予兆という不穏なエッセンスを内包しつつ重厚な風景リアリズムを伴い圧倒的。だが、映画はそこからサディスティックに更なる連鎖へ突き進む。真冬の海に垣間見えるクジラが誘う地獄の深淵は神話の領域。 (けにろん)[投票(3)]
★5はぁ(ため息)…「父、帰る」より10年、けれんみは薄れ業は深まった [review] (週一本)[投票(1)]
★4この暗くどんよりしたロシアの自然と一体化したかのような現実感。荒涼たる写真群は人間の生きることの苦悩を写し出す。 [review] (セント)[投票(1)]