石中先生行状記(1950/日)ファンのコメント
石中先生行状記(1950/日)が好きな人 | ファンを表示する |
歌行燈(1943/日) |
桁外れの傑作。この映画の中盤の特訓シーン及びラスト・シークェンスを見れば、成瀬巳喜男が孤高の映画作家であり、溝口・小津と肩を並べる大監督であるということがよく納得できるはずだ。凄すぎる。 [review] (3819695) | [投票(1)] | |
ひたすら都合がいいけど、それでも最後の盛り上がりには鳥肌が! (tomcot) | [投票(2)] | |
最初は「何じゃこりゃ? 伝統芸能の記録映画か!?」と思ったが、劇的なラストシーンに至るまでの話の組み立てなど、どうしてなかなか上手い。[Video] (Yasu) | [投票] | |
芸へのストイックさ、生き方の真剣さが実際に画面から伝わってくる。成瀬自身の映画作りへの厳しさとシンクロする。 (G31) | [投票] | |
モノクロなのに山田五十鈴のあでやかな芸者姿には緋色の美しさを感じる。これほんと。 (ジェリー) | [投票(1)] |