キャスリン・ナルドゥッチの映画ファンのコメント
アイリッシュマン(2019/米) カポネ(2020/米) ジャージー・ボーイズ(2014/米) ブロンクス物語(1993/米)が好きな人 | ファンを表示する |
ドリーム(2016/米) |
どの人種にも関わらず、40代の男女のキスは見てられない。73/100 (たろ) | [投票] | |
邦題が凡庸。話も凡庸。でも、ちょっと泣いた。 (もがみがわ) | [投票(1)] | |
人生や社会経験で染みついた偏見は習慣化することで“悪気ない”というベールをまとう。最先端の合理的科学集団NASAですらこの体たらくよ、とタラジ・P・ヘンソンのメガネ越しの困惑まなこ顔が、自称「偏見なんかない人」の偏見をあぶり出すエンタメ快作。 [review] (ぽんしゅう) | [投票(4)] | |
素直な作品で楽しめた。差別は声高に叫ばないで、むしろコミカルにして作ったのは作者の企み。企みに乗せられて、満足。現実から55年後の映画化。余りに凄すぎて出来なかった?ほじくり返せば、米の栄光は黒人がすべてやっていたなんてなりかねないからかも(笑)?。 (KEI) | [投票] |