コメンテータ
ランキング
HELP

ミシェル・シモンの映画ファンのコメント

大列車作戦(1964/米) トスカ(1940/伊) ナポレオン アウステルリッツの戦い(1959/仏=伊=ユーゴスラビア=リヒテンシュタイン) パニック(1946/仏) 旅路の果て(1939/仏) 悪魔の美しさ(1949/仏=伊) 牝犬(1931/仏) 貴婦人たちお幸せに(1943/仏) のらくら兵(1928/仏) 毒薬(1952/仏) フランス式十戒(1962/仏) 坊やに下剤を(1931/仏) 素晴らしき放浪者(1932/仏) 霧の波止場(1938/仏) アタラント号(1934/仏)が好きな人ファンを表示する

パニック(1946/仏)************

★5美しい光と影が不穏である。美しい構図もまた不穏である。見えている光景を侵犯し続ける見えない何者かが画面の奥にいる。途轍もない数の人たちを登場させて一糸乱れない演出の冴え。監督は天才か。そしてミシェル・シモンは紛れもない天才。 (ジェリー)[投票]