パティ・ダーバンビルの映画ファンのコメント
タイム・アフター・タイム(1979/米) ザ・ファン(1996/米) パーフェクト・ストレンジャー(2007/米) スノー・ハンター 雪原の標的(1990/米) メーン・イベント(1979/米) ベルーシ/ブルースの消えた夜(1989/米) ビッグ・ウェンズデー(1978/米) 天才アカデミー(1985/米)が好きな人 | ファンを表示する |
イルカの日(1973/米) |
あの音楽をバックにジョージ・C・スコットとアルファの水中シーンは、私が観た一番美しいラブシーン。(親子の関係ですが…) [review] (カレルレン) | [投票(1)] | |
プァア〜〜〜〜、イルカの声が切ないぜ・・・。しかし・・・ジョージ・C・スコットが好い人やってるなんて、陪審員の3番だぜ!? ウィリアム・A・フレイカーの画面も素敵。 (ニシザワ) | [投票] | |
“動物もの”ではけっこうイケます。でもそれよりも、パーマでGパンのポール・ソルビノが走り回っているというのが楽しい。 (黒魔羅) | [投票] | |
イルカの表情が鮮やかだった。賢くてかわいい。でも実験中のあの声は切なくなる。教授たちの考えも今なら別の意味で理解出来る・・・。だけど黙って見ていられなかったんだよー! (かっきー) | [投票] | |
M・ニコルズのヨーロッパ映画風の端正な演出は良い(今ではこの演出では客は呼べないが、当時はヒットした)。でもストーリーは大したことがないのよ。イルカは本当に可愛く撮れてます。 [review] (ジョー・チップ) | [投票(3)] |