コメンテータ
ランキング
HELP

ボーイ・ウォンの映画ファンのコメント

カンフー・ヨガ(2017/中国=インド) ドラッグ・ウォー 毒戦(2012/香港=中国)が好きな人ファンを表示する

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017/米)************

★4観客を意識したメッセージ映画。優しく、完成度も高い。☆3.9点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票(1)]
★4塗りたくられたペンキや建物の装飾、ジャム、シロップ、スプライト・・・これらが象徴する「甘さ」が、希望を偽装している。希望は嘘をつくことがあるが、絶望は嘘をつかない。でも、やはり嘘に縋らざるを得ないではないか。世界は偉人の水準で生きるわけにはいかないから(押井守)。 [review] (DSCH)[投票(2)]
★4ウィレム・デフォーの徳と手際のよさが彼の境遇をミスマッチに見せる謎に呼応して、その機知は、不幸に対処すべく発動するために、災難の予兆と化す。このつらみは淘汰圧が男にもたらした栄光でもある。肉体という売り物が、母から生活力を奪い続けるからだ (disjunctive)[投票]
★5錬金システムの暴走が産み出した格差をどうこう言う意図など映画は更々ない。怠惰だが子供どもへの愛はある。功利主義に追従するが弱者への思いやりは忘れてない。そういう人間の感情起源への希望。だがメルヘンチックな飛翔は怜悧な現実の前で奈落に落ちる。 (けにろん)[投票(3)]