★3 | 前作が面白かっただけに期待して観たが、今回のマッコールさん、事件の真相を掴むことは放棄しただただ闇に堕ちた昔の仲間との対決に夢中なご様子。 [review] (IN4MATION) | [投票] |
★4 | 結構こういう仕事人の話って、好きなんだ。前作も身を乗り出してみた記憶があるけど、今回はそれほどでもなかったかなあ。でも、やはり凛々しくカッコ良い。デンゼルはこの監督と相性がいいんだろう、メチャ乗ってる。前半が良過ぎて、ちと後半がだれる。 (セント) | [投票] |
★3 | 作品自体に文句はないが、ロバートはもっと謎な人物でソリッドな話であってほしかった。 [review] (甘崎庵) | [投票(1)] |
★3 | 前作も見て、「安易な続編は嫌いだが、この映画の続編なら見たい」と書いた私。念願叶ったんだが、「なんか違う」。 [review] (プロキオン14) | [投票] |
★3 | 続篇をどの枠組みで描くか。結構佳かったと思う。☆3.7点。 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票(1)] |
★4 | 静かに書を読み人々の悲喜交々に心を寄せ道を踏み外す隣人には手を差し伸べるスーパー殺人マシーンに対する愛着はナルすれすれだが好ましい。秒縛りの技斗の放逐も愛嬌で寧ろオープンスペースでの対決が炸裂する終盤の突出する出来は黒澤チックな結実だ。 (けにろん) | [投票(4)] |