コメンテータ
ランキング
HELP

グラント・メイジャーの映画ファンのコメント

グリーン・ランタン(2011/米) ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド) 約束の葡萄畑 あるワイン醸造家の物語(2009/仏=ニュージーランド) クジラの島の少女(2002/ニュージーランド=独) パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021/米=英=ニュージーランド=カナダ=豪) ムーラン(2020/米) エンジェル・アット・マイ・テーブル(1990/英=豪=ニュージーランド) MEG ザ・モンスター(2018/米=中国) さまよう魂たち(1996/ニュージーランド=米) キング・コング(2005/ニュージーランド=米) 終戦のエンペラー(2012/日=米) ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔(2002/米=ニュージーランド) ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還(2003/米=ニュージーランド) アグリ(1997/ニュージーランド) パラサイト・バイティング 食人草(2008/米=独=豪) 乙女の祈り(1994/英=独=ニュージーランド) マインクラフト/ザ・ムービー(2025/米) アベレーション(1997/ニュージーランド) X-MEN:アポカリプス(2016/米)が好きな人ファンを表示する

クリード 炎の宿敵(2018/米)************

★3秀逸な映像、そして抑制の利いた演技により十分鑑賞に堪え得る作品となった。ただ、やはりベタな展開は推察通り、というか観客好みで仕方がないか。最後の迫力十分の熱いシーンにはさすが我が体が前のめりに。ロッキーの渋い声が映像を引き立てる。意外と見せる作品となる。 (セント)[投票]
★5オールドファンには眼福そのもの。なにより駄作としか思ってなかった4と5にちゃんと意味を付けてくれたことが素晴らしい。 [review] (甘崎庵)[投票]
★4判っていたことだけど、終盤近くで「♪ロッキーのテーマ」が流れてきたときには、涙腺が熱くなった。あのファンファーレは、いまでも多くの人々の魂に火をつける。 [review] (プロキオン14)[投票(1)]