★5 | この路線、結構良かったと思うんだけどなあ。他の007がとても漫画チックになったのに対して人を愛し、怯え、涙するジェームス・ボンドはリアルだ。追加レビュー有り。 [review] (sawa:38) | [投票(8)] |
★4 | 敵の影に脅えまくる007がステキ。 (佐保家) | [投票] |
★3 | ボンド映画としてはそんなに悪くもないし、幕切れも意外で印象に残ります。レーゼンビーもボンド1作目としては健闘してたと思うんですが…。もう少し長い目で見ても良かった気がしますね。 (takamari) | [投票] |
★4 | 女王陛下ばんざーい! [review] (BRAVO30000W!) | [投票(2)] |
★4 | 本作の低評価ぶりに物申す…と思ったら、ここでの評価が高いので、ちょっと拍子抜け(笑)。ちゃんと評価されてるんですね。 [review] (甘崎庵) | [投票(2)] |
★5 | 「超傑作選」より:○ルトラマンに例えるならセブン。二代目ボンド、ジョージ・レーゼンビーの魅力に注目!アルプスを舞台に展開されるスピーディなアクションが見ものだが、やはり「あの展開」に尽きる。今作品の007は、永遠に二人だけのもの…。 (ガブリエルアン・カットグラ) | [投票(1)] |
★5 | スーパーマンではない人間ボンド。これが一番好きだな。 (Lacan,J) | [投票(3)] |
★3 | これほど野卑な顔の俳優でもボンドになれるんだね。「プレイボーイ」見てニヤけているし。 (黒魔羅) | [投票] |