コメンテータ
ランキング
HELP

エミール・クストリッツァの映画ファンのコメント

マラドーナ(2008/スペイン=仏) 黒猫・白猫(1998/独=仏=ユーゴスラビア) オン・ザ・ミルキー・ロード(2016/セルビア=英=米) ライフ・イズ・ミラクル(2004/ユーゴスラビア=仏) サン・ピエールの生命(2000/カナダ=仏) ジプシーのとき(1989/ユーゴスラビア) SUPER8(2001/独=伊) アリゾナ・ドリーム(1992/仏) パパは、出張中!(1985/ユーゴスラビア) アンダーグラウンド(1995/独=仏=ハンガリー) それでも生きる子供たちへ(2005/伊=仏) ウェディング・ベルを鳴らせ!(2007/セルビア=仏) ギャンブル・プレイ(2003/英=仏=カナダ=アイルランド) フェアウェル さらば、哀しみのスパイ(2009/仏)が好きな人ファンを表示する

ジプシーのとき(1989/ユーゴスラビア)************

★5アコーディオンの音色に惚れた 持ちあがる家には笑った まさにクストリッツァの世界 (マルコ)[投票]
★5クストリッツァの映画は上質のエンターテイメント。すべてがそろった映画。ひとつ難をあげるとすれば、ちと長いことか。 (ころ阿弥)[投票]
★4あれ?ジョニー・デップが出てんのは『ジプシーのとき』じゃなかったっけ?とつい混乱する。 (ニュー人生ゲーム)[投票]
★5その絵にこの音はずるいよとまた思わされてしまいました (0410)[投票]