アルフレード・カストロの映画ファンのコメント
伯爵(2023/チリ) NO ノー(2012/チリ=米=メキシコ) ネルーダ 大いなる愛の逃亡者(2016/チリ=アルゼンチン=仏=スペイン)が好きな人 | ファンを表示する |
子供はわかってあげない(2020/日) |
お酒は二十歳になってから。 [review] (ひゅうちゃん) | [投票] | |
話しは飄々と進みとてもキラキラしている。美波(上白石萌歌)は、別に困ってもいないし悩んでいない。なのに美波の“気づき”は清々しく心を打つ。まさに泳げなかった自分の身体が水に浮くことを体感したとき、今まで知らなかった“次”が一気に開けるように。 [review] (ぽんしゅう) | [投票(5)] | |
大人に牙を剥くような題名にたじろぐが、ヒロインをはじめ子供たちは何とお気楽を旨とし退屈を楽しめるのだろう。そこに俺は子供の罠を見たが、上白石に屈することなく子供の皮を被るトヨエツ、斉藤由貴も搦め手で我が子に食い込んでゆき、立派に皮の下からオトナの責任を果たす姿もたくましい。彼らとの戦争風景ののどかながら隠された深刻は沖田修一の手でオトナの教科書と化す。 (水那岐) | [投票(1)] |