コメンテータ
ランキング
HELP

南光明の映画ファンのコメント

雪之丞変化(総集篇)(1935/日) 浪人街(第1話〜第3話)(1928/日) 残菊物語(1939/日) 路上の霊魂(1921/日) 怪塔傳(1951/日)が好きな人ファンを表示する

噂の女(1954/日)************

★4井筒屋の屋内シーンで見事な縦構図演出が随所にある。カメラは動かないが、この空間演出はダイナミックだ。また能・狂言の観劇シーンで田中絹代大谷友右衛門久我美子の会話を物陰から聞くシーンがとてもいい。田中を映した長い間がたまらない。そしてこのラストの転調。いやはや溝口ってやっぱり格好いい。 [review] (ゑぎ)[投票(3)]
★33.5点。医者がやな顔してて、タイプキャスティングですね。 (ころ阿弥)[投票]
★2京都情緒をたっぷり盛り込もうと妙に欲を張ったことが、かえって作品を底浅いものにした。同じような世界を描いている『流れる』と比べると、リアリティのなさが非常によく分かる。ラストのつまらない紋切り型でドラマは醜く死に絶えた。 (ジェリー)[投票]
★2久我美子、さすが貴族の娘さんだけあって「気品」はあるが、溝口映画に必要な「情念」と「泥臭さ」に欠ける。残念ながらミスキャストです。 (若尾好き)[投票]
★4廓の女将役が田中絹代では貫禄に欠ける、東山千栄子ではどうだと最初のうちは思いながら観ていたが、後半部はやはり田中ならでは。[シブヤ・シネマ・ソサエティ] (Yasu)[投票(1)]