墨東綺譚(1992/日)ファンのコメント
墨東綺譚(1992/日)が好きな人 | ファンを表示する |
野菊の如き君なりき(1955/日) |
内容は既に風化しているが、この古色蒼然とした『野菊の墓』を飽きさせずに見させたのはやはり評価すべきだろう。いちいち入る笠智衆の「歌」は空回りしており、追想からの回帰は現実に引き戻される効果しか生まないのだが。 (水那岐) | [投票] | |
弾けるようなカットバックと流麗な移動ショットの積み重ねが、二人の想いの強さと清廉さを醸し出し、政夫(田中晋二)と民子(有田紀子)の幼い思慕が思春期の戸惑いを経て互いの想いに気付き激しくも静かな恋心へと変わっていくさまが実に切ない。 (ぽんしゅう) | [投票(1)] | |
今の時代ではあり得ない悲恋物語に涙を禁じ得ない・・・。 (RED DANCER) | [投票(1)] | |
生まれた家がお化け屋敷と呼ばれていると聞かされる笠智衆。夕日に向かって手を合わせる有田紀子。花嫁は夜に嫁入りするんですねえ。 (動物園のクマ) | [投票(1)] | |
平山相太みたいなクリクリした坊やが「台詞を棒読み」する映画。その素人くささもまた頗るよいのだ。侘しげな音響も効果抜群。 [review] (氷野晴郎) | [投票] |