逆木圭一郎の映画ファンのコメント
跋扈妖怪伝 牙吉(2003/日) さくや妖怪伝(2000/日)が好きな人 | ファンを表示する |
黒い雨(1989/日) |
面白かったけどなぁ。スーちゃんも良かったし。 (直人) | [投票] | |
今村が何故に固執した性への言及を廃し聖処女とでも言うべき被爆女性を描いたのかへの答は見出だせない。松竹初期に大島と共闘した石堂と川又の起用も意外性のみだが、静謐な哀しみを纏ったスーちゃんが言い尽くせない思いを代弁する。 (けにろん) | [投票(4)] | |
灼熱の地獄をくぐり抜けた者にのみ、死への時限装置が埋め込まれるという矛盾。被爆者たちの静かな生活は、先に逝った者たちへの哀悼と残された時間への謝意のようにもみえる。声高に“哀れ”を叫ばぬぶん、沁みるように悲しみが伝わる。 (ぽんしゅう) | [投票(3)] | |
今やその恐怖は疑いの余地がない故、これから被爆しようという彼らが黒い雨を墨汁が降ってきた程度の感覚で受け止めるシーンに、なおさら慄然とする。「正義の戦争より不正義の平和の方が遙かにましだ。」いくら使い古されようと、この理念だけは黴びさすまい。 (kiona) | [投票(3)] |