猿川直人の映画ファンのコメント
水の女(2002/日) かあちゃん(2001/日) 沙羅双樹(2003/日) うつつ(2002/日) 人斬り銀次(2003/日) 旅の途中で FARDA(2002/日=イラン)が好きな人 | ファンを表示する |
警察日記(1955/日) |
時代を反映したエピソードたちを上手くまとめあげた脚本がいい。ラストの東野の「万歳ー!」は貧しさに負けるなという応援のように聞こえた。更に手慣れた演出、そして特筆すべきは撮影、照明が素晴らしい―ススキ野のシーン他。まさにこれ、映画の教科書と言える。 (KEI) | [投票] | |
目を背けたくなる貧しさを、ユーモアと愛情をもって真正面から見据えた傑作。実に芸達者な俳優を脇役までそろえているが、これら大人を遥かに凌駕する二木てるみ。4歳にして完璧な演技。 (ジェリー) | [投票(1)] | |
俗物に見える署長にも一抹の情けはある。偉そうにふんぞり返っている役人も小市民の顔を持つ。努力が実るときもあれば、そう上手くいかないときもある。人間とはこういうものだ。[新文芸坐] [review] (Yasu) | [投票] |