コメンテータ
ランキング
HELP

スティーブン・レヴィの映画ファンのコメント

カリフォルニア(1993/米)が好きな人ファンを表示する

リバー・ランズ・スルー・イット(1992/米)************

★4ノーマン、君は幼い頃父から何度も簡潔な文章を書くように、と添削・指導されてきてるはずだろ? それにしちゃ随分と冗長に語りすぎじゃないかい?笑 尺との対比で鑑みたとき、エピソードの取捨選択が稚拙な印象は受けたがこの点数。胸に刺さる台詞やシーンがいくつか見られた。 [review] (IN4MATION)[投票(1)]
★5美しすぎる映像。キラキラ輝く水は忘れられない。話もひきこまれる。 (みくり)[投票(2)]
★5ブラッド・ピットの作品中、一番好きな作品かなぁ 。フライフィッシングのシーンがとても素敵! (Henri Le Dix)[投票]
★4川に寄せる郷愁。そのせせらぎに馳せる弟への想い。ピットの魅力満載の作品です。 (tora)[投票(1)]
★4兄が彼女との結婚を決めた理由。 [review] (kazby)[投票(1)]
★4つりを通して描かれた映画にうっとり。大自然の映像と家族のほのぼのさがジンときました。退屈してしまう人もでるかもしれないけど、いい映画ですよ。 (チャオチャオ)[投票]
★3リバー・ランズ・スルー・イットとか言っちゃうと、結局今までの話はただのイットだったわけで、メインはあくまで川の方ってことになっちゃって、そうなるとイットは何だってかまわなかったってことにならないかな。杞憂ですが。 (mal)[投票(2)]
★3フライフィッシングと風景があまりに美しいので、他の部分がほとんど印象に残らなかった。ブラッド・ピットはなかなか好演してたと思う。やはり話は退屈。見ていくウチにどんどん眠気に襲われた。★2.5か迷う。 (Ryu-Zen)[投票]
★5互いに愛し合いながらも歯車が噛み合わない家族、兄が弟を思う悔恨にも似た心情。それらが美しい画面から痛いほど伝わってくる。 (ダリア)[投票(1)]