コメンテータ
ランキング
HELP

ヘンリック・ガレーンの映画ファンのコメント

プラーグの大学生(1926/独) ノスフェラトゥ(2024/米) 巨人ゴーレム(1920/独) 吸血鬼ノスフェラトゥ(1922/独)が好きな人ファンを表示する

にっぽん泥棒物語(1965/日)************

★5三國ジャン・バルジャンの本当にユーモラスな名演技。鈴木瑞穂と息子のエピソードもダクダク泣ける。お決まりの展開を全く退屈させずに魅せ切る山本薩夫のこの時期の演出力(=破壊力)はお世辞抜きで黒澤以上。 (町田)[投票(1)]
★3前半から相変わらずのズーミング多用。しかし、公判シーンのズーミングとパンニングは、なんて説明的なんだろう。こゝまでの観客の視点強制は全く酷いと思う。しかしだ、いくつかのシーンはとても見応えがあるし、面白いのも確かなのだ。 [review] (ゑぎ)[投票(2)]
★4まるで盗む自由までもが保証されたように、戦後混乱期を突進する義助(三國連太郎)が、そのまま映画の推進力となるアナーキーでエネルギッシュな演出がみごと。随所に散りばめられた 伊藤雄之助、市原悦子、花澤徳衛、千葉真一、加藤嘉らの怪演も楽しい。 (ぽんしゅう)[投票(1)]