ミシェル・モレッティの映画ファンのコメント
野生の葦(1994/仏) 狂気の愛(1968/仏) みんな誰かの愛しい人(2004/仏) わたしたちの宣戦布告(2011/仏) アイドルたち(1968/仏)が好きな人 | ファンを表示する |
エロス+虐殺(1970/日) |
光、構図ともに良し。伊井利子と原田大二郎の漫才が印象的。いわゆる性と政治に関する三部作の中で突出している。プリペアドピアノと尺八の音色を絡ませた音楽やロックなどの一柳慧の音楽も素晴らしくその当て方も効果的だった。 (田原木) | [投票] | |
エロス(1969)+虐殺(1923)≒エロス(1923)+虐殺(1969)[Video] (Yasu) | [投票] | |
衝撃の大傑作! 権力、政治、そして思想を逆光の映像で見せた。楠侑子の出色の演技。これ一本で彼は映画作家として充分後世に残る。男女の愛の情念を描いて、これほどの美しい、立派な映像を他に知らない。まさに金字塔。 (セント) | [投票(1)] | |
衒学的バカ。 (夢ギドラ) | [投票(1)] |