コメンテータ
ランキング
HELP

薔薇の素顔(1994/米)ファンのコメント

薔薇の素顔(1994/米)が好きな人ファンを表示する

スター・ウォーズ(1977/米)************

★4評価が2から4へアップ! [review] (大魔人)[投票]
★55点?すごい映画だとは正直おもうが、よく考えると好きな映画ってわけじゃないなあ。でもこの映画がSF界に与えた影響を考えて(これ自体影響受けまくり映画だけど)5点。 (kazya-f)[投票]
★4映画というよりもすでに一つの文化なので私ごときが何も言う事はありません。スター・ツアーズ楽しませて貰ってます。 (は津美)[投票]
★02002年に初めて見たら、冒頭で「こういう話なの!」(ババーン!)と提示されてびびった。当時の娯楽映画事情は良く知らないのだが、本当に何も考えず見ろってことですね。きっと。 (ちえぞう)[投票]
★2すべてがださい。『ジュラシック・パーク』世代の自分から見ると当時のSFに違和感を受ける。私からすればスターウォーズも得体の知れないB級宇宙ものもみんな一緒。 (24)[投票(2)]
★3ファイナルファンタジーの「ビッグス」と「ウェッジ」はこれが元ネタか…。 (shoppe)[投票]
★5今、改めて観てみると粗さが目立つけど、それを補って余りあるダースベーダーの存在感!! (佐保家)[投票]
★5”時代を遡ったのに「エピソード1」は、衣装やメカのデザインがなんで優れているのか?”という意見が多い様ですが、「クラシカル・トリロジー(エピソード4〜6)」は正に戦争真っ直中。日本の戦時中を思い出してみれば、納得がいくでしょう。 (アルシュ)[投票(3)]
★5ルークを冒険に駆り立てるのは、「冒険してえ」「姫とヤリてえ」という若者ならではの愚直な衝動だ。それゆえルークは観客と同一化し、本作はマスターピースになり得た。 (黒魔羅)[投票(8)]
★5チューイと3POがやってたゲームの商品化望む。 (D-Fens)[投票(1)]