コメンテータ
ランキング
HELP

レ・ミゼラブル(1998/英=独=米)ファンのコメント

レ・ミゼラブル(1998/英=独=米)が好きな人ファンを表示する

セント・オブ・ウーマン 夢の香り(1992/米)************

★5障害を持つ者のその強がり・・・泣きそうです。でも、ちょっとカチンとくるけど押さえて堪えてグット我慢のチャーリーはもっと偉かった・・・また泣きそう。突き落として感動与えてまた突き落とす、時に人生は厳しかぁ〜。・・・フェラーリ運転した〜い。 (かっきー)[投票]
★4「足が絡まっても踊りつづければいい」 byチャーリー (Bee)[投票]
★3ひねくれ者なので、ラストが気に入らなかった。 (蒼井ゆう21)[投票]
★4フーアーッ!幾つになってもパチーノかっこいい。ラストはホントに良かった。 (ミジンコ33)[投票]
★5アル・パチーノの演説は圧巻。清々しくなる作品。大人と子供という取り合わせも良い。 (愛の種)[投票]
★5私はいつも逃げてばかり。 (ブッチャー)[投票(1)]
★5ダンスのシーンの女性は、女性を表すのに必要だとして扱われる只の記号だ、しかし、何故あんなに強烈な香りを放つのだろうか。まさに、水面に浮かび上がる月の虚像のようだ. [review] (あき♪)[投票(1)]
★3おじちゃん肩に力入りすぎ。 (ミイ)[投票]
★4銃を向けられる怖さを僕は知っている。 [review] (アルシュ)[投票(1)]
★5どの年代になってもソノトキソノトキの魅力を発揮し続ける『アルパチーノ』には、感動というか感謝の気持ちすら覚えます。素晴らしい! [review] (ヤッチ)[投票(1)]
★3仰々しさが鼻につく。主役もミスキャスト。中年以降のパチーノは、冴えない男の役が一番映えるのです。 (KADAGIO)[投票(1)]
★5喜怒哀楽を極限まで表現したアル・パチーノに拍手喝采。深みのある台詞と共に忘れ得ぬ演技となっている。また、タンゴやフェラーリ、演説のどのシーンも素晴らしく、且つ圧巻である。これこそ名画だと言えよう。 [review] (ヴォーヌ・ロマネ)[投票]
★5ダンスのシーンがかっこいい。こんないいシーンがさりげなく挿入されてるんだもんなぁ。 (くーるみんと)[投票]
★4頑固で気難しくて下品で女好き。そんな”男そのもの”な老人でもアル・パチーノが演じただけで許す。もう彼の芝居だけに釘付け。相変わらずの演説も絶好調。アカデミー賞受賞、ホントにおめでとう。 (Ryu-Zen)[投票]
★5どんな形であれ、男の友情を演じさせたらアル・パチーノの右に出る俳優はいない気がする。素直に感動。 (shaw)[投票]
★4いい話だけど、最後の演説は余計。アメリカ人って、好きだよね・・・。 (ゆっち)[投票]
★4ウゥーアーってのが口癖になっちゃった。 (さひこ)[投票]
★4頼むから死ぬまで映画に出続けて欲しい。沢山たくさん映画に出て欲しい。パチーノ。☆3.9点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票]