海の牙(1946/仏)ファンのコメント
海の牙(1946/仏)が好きな人 | ファンを表示する |
白熱(1949/米) |
キャグニーの爬虫類的不気味さが最大限に発揮された作品。ラストの彼の台詞には唖然。 (丹下左膳) | [投票] | |
冒頭の車と列車が織りなす強盗劇のダイナミズムで圧倒し、ジェームズ・キャグニー一家の異様さで魅了する導入の妙。トリック入獄、獄中騒動、トロイの木馬とサプライズの連打。対するは潜入捜査の人力と科学の技、電波網のコラボ。息つく暇なしとはこのこと。 (ぽんしゅう) | [投票(1)] | |
カメラアングルの確かさには目を瞠る―位置関係、状況が実に分かり易い。また捜査官の追跡車が犯人車を見失ってしまうシーンにおいては、車、画面が震えている―捜査官のあせりが伝わって来た。やはりラオール・ウォルシュ、ただ者ではない。 (KEI) | [投票(1)] | |
面白いといえば面白いが80%は失笑。当時では真面目なんだろうと想像しつつも、事態を難しく進めようとする警察の行動などがいちいち可笑しい。 (ドド) | [投票] |