コメンテータ
ランキング
HELP

桂小かんの映画ファンのコメント

ぼくどうして涙がでるの(1965/日) 現代悪党仁義(1965/日) 風車のある街(1966/日) 縄張はもらった(1968/日) 昇り竜鉄火肌(1969/日) 大巨獣ガッパ(1967/日) 怪談昇り竜(1970/日)が好きな人ファンを表示する

硝子のジョニー・野獣のように見えて(1962/日)************

★5芦川いづみの圧倒的な存在感。アイ・ジョージが過去について語るシーンや芦川の目前に列車が迫ってくるシーンなど、蔵原演出のテンションの高さも驚愕的。それぞれが誰かに裏切られ傷付いた登場人物たちの姿に胸を打たれる傑作。 (太陽と戦慄)[投票(2)]
★5芦川いづみのジェルソミーナ。国宝級。なぜ国宝にしないのか。体感では鑑賞時間は15分。終わってくれるなと祈りながら観た。 [review] (寒山拾得)[投票]
★2日活の隠れた名作と名高いが、どう見てもフェリーニの『』のパクり。『』もピンと来なかったから、必然的に本作もピンと来ない。芦川いづみは、今まで見た中では初めて印象に残る演技。最初はクサいが、後半は素晴らしい。南田洋子も上手いなぁ。宍戸錠がわざとらしい。['08.9.21ラピュタ阿佐ヶ谷] (直人)[投票]