河竹黙阿弥の映画ファンのコメント
人情紙風船(1937/日) 無頼漢(1970/日)が好きな人 | ファンを表示する |
沓掛時次郎 遊侠一匹(1966/日) |
筋を通した生き方が出来れば、何事にも後ろめたさは持たなくていい。解ってくれる人は必ず居る。しかし、通す筋がお互い相容れなくば地獄行き。侠道の天国と地獄をロジカルに構築した素晴らしい脚本。ただ、加藤泰の様式演出に一貫性がない。 (けにろん) | [投票(1)] | |
普通の仁侠映画のヒーローと違って少し肩の力の抜けた錦之助の漢ぶりは新鮮だった。 [review] (ハム) | [投票] | |
ローアングルのキャメラに収められた空の抒情的な美しさに精魂吸い取られてしまう。シチュエーションの悲壮さを象徴的に視覚化した、まさに映画の仕事、映画の精華。ロケ撮影が素晴らしく、様式性を維持しつつ凄惨なアクションをカットで鮮やかにつなぐ腕前に唸る。 (ジェリー) | [投票] | |
陰と陽を併せ持った錦之助の男振り、一瞬で客の心を掴む渥美清の喜劇性。シーン毎に懸ける情熱と、既存システムへの反逆精神に貫かれたこれこそ加藤泰最高傑作。”肩車のシーン”の空など魂抜かれます。 (町田) | [投票(4)] |