Versus(2000/日)ファンのコメント
Versus(2000/日)が好きな人 | ファンを表示する |
ダークシティ(1998/米) |
『マトリックス』、『バニラ・スカイ』、『トゥルーマン・ショー』、このネタの映画は最近多いがその中でも最高のできだと俺は思う。 (noodles) | [投票] | |
前傾姿勢!給水塔に突っ込むシーンはちょっと花京院チックでにやにや。 (LUNA) | [投票] | |
愛すべきB級映画の面影。ジェニファー・コネリーがどうにかした瞬間、トンデモナイ顔に見える。気のせいか? (ボイス母) | [投票] | |
マトリックスよりすごいって聞いてたけど、それはない。 (佐々木犬) | [投票] | |
オチの景色(ラストシーン)は『レクイエム・フォー・ドリーム』!滅茶苦茶ビビった! 2003年2月3日ビデオ鑑賞 [review] (ねこすけ) | [投票] | |
圧倒的な映像で構築された暗黒都市<ダークシティ>の夢想世界的雰囲気にズドドドぉ!っと飲み込まれる、これがまたすっげー気持ちいい。目新しいネタでは無いけど、有無を言わさぬ映像の完璧さが何者をも黙らせる。大好きです。 [review] (Ryu-Zen) | [投票] | |
夜な夜な人が寝てる間に悪事を働くってのが黴臭い童話めいて幼児的。『ブレード・ランナー』で行きついた筈のSFへのハードボイルド導入と浅薄な自分捜しの物語にうんざりする既出ファクターの脳内構築仕様の集積。唯一ジェニファーの色気だけは見物。 (けにろん) | [投票(1)] | |
圧倒的な世界観にうなる。ラストのサイキックバトルはもう少しなんとかならなかったのか。 (takamari) | [投票] | |
監督アレックス・プロヤスのビジュアルセンスは抜群。世界一『ダークシティ』な監督だろう。スピーディーでミステリアスでスリリング、始まりから終わりまで見事なまでに一気に見せられた。一見チープな設定はフィリップ・K・ディック作品的。 [review] (HW) | [投票(2)] | |
じんわりのんびり世界に浸る映画。追われながら出口を探す。先が無い事を予感させつつ新しい一歩を踏み出す無表情な主人公と、静かに翻弄される美しいヒロインに4点。 (アルキッド) | [投票(2)] | |
でたーまたしてもご都合主義を代表する作品。この宇宙真中でどうして?なんであんなに沢山居るのに?矛盾だらけだが気持ちが良い。暴言タラタラなのに許せちゃう裏切り御免心情の篭った優れもの。正義の決めセリフも弱いし・・・ってまだ愚痴る思い。 (かっきー) | [投票] | |
実写版『うる星やつら2』と言うべきか、『トゥルーマン・ショウ』暗黒版と言うべきか… [review] (甘崎庵) | [投票(4)] | |
むぅおーっっ!うがーーっっ!スキャナーズ?イケてる世界観。 [review] (ざいあす) | [投票] | |
ハードSFと記憶喪失ものサスペンスを組み合わせた緊迫感ある展開! 奇妙でかっこいい映像感覚がグッド。 (STF) | [投票] |