高桑義生の映画ファンのコメント
怪猫逢魔が辻(1954/日) 山を飛ぶ花笠(1949/日) 女次郎長ワクワク道中(1951/日) 弁天小僧(1958/日)が好きな人 | ファンを表示する |
薄桜記(1959/日) |
オランダ映画祭で絶賛だったとか。さぜんとやすべ〜に蘭人はクライフとニースケンスを見たんだと思う。真城千都世の甘ったるい声も秀逸。 (雷) | [投票] | |
有名な「高田馬場の決闘」と「忠臣蔵」の間に起こった出来事を描くという、大胆な試みがユニーク。しかも剣豪・堀部安兵衛が架空のキャラ丹下典膳の引き立て役なのである。 [review] (AONI) | [投票(1)] | |
こんな時代劇もありかと新鮮だった。メロドラマみたいだけど独特の様式美が快感。 (ルクレ) | [投票] | |
途中までは普通のチャンバラか。とか思ってたんだけど、後半でやられた。目が離せない名場面。 [review] (甘崎庵) | [投票] | |
退屈な展開から喜劇、そして悲劇へと流れる物語の運び方は見事の一言。真城千都世の一人芝居に爆笑。 (直人) | [投票(1)] |