昨日・今日・明日(1963/伊)ファンのコメント
昨日・今日・明日(1963/伊)が好きな人 | ファンを表示する |
五つの銅貨(1959/米) |
人を笑わせる人って物凄く尊敬しちゃう。計算された巧妙なテクニックとも思えるが天性の持つ秘儀とも感じられる。魅了させる姿は憧れずにはいられない。映画で流れる音楽も良い。得に「聖者の行進」がお気に入りです。 (かっきー) | [投票(1)] | |
人生は「選択」なのだから、何かを捨てなければいけなくなる事もある。でも、自分の人生を生きる事を取り戻したければ、そのチャンスはいつでもある。と言うメッセージに心打たれる。 (uyo) | [投票] | |
この映画でアンサンブルの美しさを知りました。ひとつのメロディにひとつもうひとつと旋律が重なり、美しいハーモニーの織りなす素晴らしい場面。ダニー・ケイの優しさが全面にあふれて、悲しいお話でも心が温かくなります。 (トシ) | [投票(1)] | |
谷啓って、ダニー・ケイに憧れて芸名付けたって知ってる。それは、さておき、心優しきよき映画かな。 [review] (kinop) | [投票] | |
ダニー・ケイとサッチモの即興セッションの興奮、テンポよく楽しい軽妙な展開、暖かさにあふれたお涙頂戴。すべてが詰まった映画です。 (緑雨) | [投票] |