コメンテータ
ランキング
HELP

春にして君を想う(1991/独=アイスランド=ノルウェー)ファンのコメント

春にして君を想う(1991/独=アイスランド=ノルウェー)が好きな人ファンを表示する

僕の村は戦場だった(1962/露)************

★5死は何も生みやしない。演技と分かる遺体にカメラが向けられると、混沌深い叫びが感じられる。そして少年の心は一体何処へ行ってしまったのだろう。惨いです、これが現状での生の輝きだとすると、苦痛に耐えられません。ただの映画で片付けたくない作品。 (かっきー)[投票(1)]
★3美しいけれども、非常に残酷な物語 (TM(H19.1加入))[投票(1)]
★4『鬼』よりも『アホウ』でいいじゃないか、戦争には『鬼』が多すぎる・・・『復讐の鬼』、『殺戮の鬼』。 [review] (washout)[投票(1)]
★4風にバタバタいう扉と老人、騒々しい鶏。もっと生きたかったという壁の落書き。忘却、未練、懐郷、怨恨。埃まみれの書類が語る存在証明。肌に残る水の記憶。小さな顔写真。何もかもが歪んでいるのだということに、気付かない、気付かされなかった少年。 (tredair)[投票(1)]
★4なるほど、これがタルコフスキーの「水」か…。[Video] (Yasu)[投票]
★5モノクロなのに、強烈に物本来の色を感じさせる映画。少年の目の鋭さが忘れられにゃい。 (ねこ@ぱんち)[投票(1)]