★5 | 大遊園地のゴンドラで巡るお化け屋敷的興奮に充ちた序盤のレール撮影から薫る名作の風格。数多く撮られた『四谷怪談』中、怖さに於いてはこれがピカ一。天知茂演じる伊右衛門の極悪ぶりには一種の痛快ささえ憶える。 (町田) | [投票(1)] |
★5 | お話は古典的だが、日本的なおどろおどろしさと映像表現の凄さを堪能できる。 (太陽と戦慄) | [投票] |
★4 | 古典の名作!いわば初級者向けだと思うけど、これを見てしまったら他の四谷怪談物は見れた物ではないかも。どうでもいいけど、池内淳子って気強そう〜! (直人) | [投票(1)] |
★5 | 中川信夫のケレンたっぷりの演出が映える、クラシックのイメージを損なわずこちらの想像を上回るその演出力に身震いする。真の仕事が施された怪談映画。 [review] (t3b) | [投票(3)] |
★4 | 演出過剰の気がある中川信夫だったら映えるだろうな。と思っていたが、ここまではまるとは。見事な作りです。 [review] (甘崎庵) | [投票(2)] |
★5 | 各スタッフの創意に満ちた仕事に敬意を払いたい。鮮やかに暗い色彩。とりわけあの水の色はなんだ。あのような水の色が平然と受け容れられる作品世界でならば何が起ころうとも不思議ではない。顔面が変形してのちの若杉嘉津子の前衛舞踏のような気味の悪い身のこなし! 花火のカットの鮮烈さ! [review] (3819695) | [投票(2)] |