半田健人の映画ファンのコメント
太平洋奇跡の作戦 キスカ(1965/日) |
陰湿な新兵苛めなどが見られないのは、比較的リベラルな海軍の性格ゆえ、というコトにしておこう(苦笑)。とりあえず将兵の目的が絞り込まれているので、各々の東宝スターの自己主張と円谷特撮を安心して愉しむことができる。 (水那岐) | [投票] | |
戦闘シーンなどが極端に少なく、どことなくまどろっこしく感じる部分はあるものの、なんだかものすごく緊迫感溢れる作り。特にあの霧の中にぼわーんと現れる軍艦の驚異的存在感は素晴らしい。 [review] (づん) | [投票] | |
アッツ島とキスカ島、両極端の結果に涙する。60年代までは戦争を扱った邦画にも変な自虐史観はみられない気がする。いつからなんだろう? (sawa:38) | [投票(2)] | |
作戦の成否にジリジリ手に汗握りつつ、正直少しダレたのは否めない。しかし圧倒的な敵を前にして如何に命を救うかという目的と行動が、無謀で悲惨極まりない太平洋戦争下に存在した事の意義は大きい。3.7点。 (死ぬまでシネマ) | [投票(1)] |