マイケル・ウェラーの映画ファンのコメント
ラグタイム(1981/米) ロスト・エンジェルス(1989/米) マイ・ファースト・ジャーニー(1994/米=英) ヘアー(1979/米)が好きな人 | ファンを表示する |
オール・ザット・ジャズ(1979/米) |
ミュージカル映画ってなんて面白いんだろう!と目覚めさせてくれた映画。偏にボブ・フォッシーに感謝!刹那的な感覚に陶酔しました。 (みか) | [投票(1)] | |
おもろうてやがて悲しきショウ・ビジネス。「イッツ・ショウタイム」はバカな友人がよくマネしてたな〜、あのポーズ。 (水那岐) | [投票(1)] | |
シャイダーがもっと踊ったら、6点いれてた。 (べーたん) | [投票(3)] | |
あの作品って『レニー・ブルース』でしょ?歌やダンスはふんだんに入ってはいるがミュージカルではない。ショウビズの厳しさ、恐さ、そして魅力を押しこみ、自嘲劇として成立させたのは巧い。誰でも一度は作りたい「俺伝」ですが、ここまでエンタメとして昇華させたのはボブ・フォッシーの面目躍如。 [review] (tkcrows) | [投票(2)] | |
“All that jazz”とは“ごちゃまぜ”という意味だとか。まさにごちゃまぜの人生でした。 (KEI) | [投票] |