ジャコ萬と鉄(1964/日)ファンのコメント
ジャコ萬と鉄(1964/日)が好きな人 | ファンを表示する |
独立愚連隊西へ(1960/日) |
今の時代、到底描けないシーンの連続。この映画、何て羨ましいんだ! [review] (sawa:38) | [投票(4)] | |
フランキーの八路軍将校が泣かせる。敵にも好人物がおり、味方にも唾棄すべき俗物がいる。だからそこにドラマが生まれる。この当然の事実は同じ土を踏んだ兵隊同士にしか判らない。…それゆえ、戦争をシリアスにしか描けない臆病な日本映画界において、喜八は戦争喜劇の第一人者として記憶されてしまった。 [review] (水那岐) | [投票(6)] | |
続編かと思ってたら全然違って驚いたが、前作以上に能天気。そして前作以上にアホな男気に溢れてる。こんなに粋な戦争映画滅多にあるもんじゃない。 (マッツァ) | [投票(1)] | |
誰が敵やら味方やら、何が良いやら悪いやら、全て混沌とさせてしまい軍旗奪還という不毛な命令を滑稽さの象徴に仕立て上げてしまう岡本喜八のアイロニー。かつて邦画には戦場舞台にした、こんなアクション映画やコメディ映画がたくさんあった。 [review] (ぽんしゅう) | [投票(6)] |