ニッポン国 古屋敷村(1982/日)ファンのコメント
ニッポン国 古屋敷村(1982/日)が好きな人 | ファンを表示する |
素晴らしき放浪者(1932/仏) |
ルノアールの後の作品では気づかないようなヌーヴェルヴァーグっぽさと、やはりミシェル・シモンの唯一残された芸人としての証拠として、歴史的名作に入れておきましょう。 [review] (chokobo) | [投票] | |
いいなあ、河にぷかぷか浮いてあらわれて、またぷかぷかと去っていく。題名どおり。 (動物園のクマ) | [投票(1)] | |
上質で上品な笑いが満載。放浪者というかただの浮浪者で 命の恩人に対してやりたい放題 実に厚かましく教養も常識もない。でも なぜか憎まれもせず飄々と生きている。生活を引っ掻き回される書店主たちも お人よしで快楽的。どちらもお気楽で面白い。 (ルクレ) | [投票(1)] | |
主人公は確かにブーデュなんだろうが、私にはレスタンゴワの視点でしかこの作品世界を捉えることができない。[ラピュタ阿佐ヶ谷] [review] (Yasu) | [投票(3)] |